ここでは診察椅子・患者用椅子の背もたれの形状と選択時のポイントをご案内させて頂きます。

●会員様限定クーポンのご案内
ただいま椅子王国会員のお客様、新規会員登録のお客様に 【¥1,000 OFFクーポン】 を進呈中です!
クーポンは 会員様専用ページ 内の【クーポンを見る】から確認・取得できます(※会員様ログインが必要となります)。
商品クーポン等、他のクーポンと同時にご利用頂けます、この機会にぜひ当店をご利用ください。

安心に取引出来る証
トレードセーフ
トラストマーク

法人・個人事業主様
手続きなく手軽に
後払いが可能です

・メインカテゴリー

office chair
プレミアム
オフィスチェア

hospital furniture
医療施設向け
ファニチャー

office furniture
オフィス周辺
ファニチャー

・医療施設向家具ラインナップ

ウィザード4

・医師用オフィスチェア
・診察室、医局、事務室
・メーカー:コクヨ

ピコラ リビナ

・医師用オフィスチェア
・診察室、医局、事務室
・メーカー:コクヨ

レグノ2

・医師用オフィスチェア
・診察室、医局、事務室
・メーカー:コクヨ

フルゴ

・医師用オフィスチェア
・診察室、医局、事務室
・メーカー:イトーキ

ピコラ リビナ

・患者用診察チェア
・診察室、処置室
・メーカー:コクヨ

ココット

・患者用診察チェア
・診察室、処置室
・メーカー:コクヨ

プリーゼア

・患者用診察チェア
・診察室、処置室
・メーカー:イトーキ

サポートスツール

・患者用診察チェア
・診察室、処置室
・メーカー:イトーキ

ホスピタルスツール

・患者用診察チェア
・診察室、処置室
・メーカー:オカムラ

インフォント−i

・診察用デスクシステム
・診察室、事務室、医局
・メーカー:コクヨ

レガーノ

・診察用デスクシステム
・診察室、事務室、医局
・メーカー:イトーキ

メディワークデスクHS

・診察用デスクシステム
・診察室、事務室、医局
・メーカー:イトーキ

診察台・簡易ベッド

・患者用診察台、ベッド
・診察室、処置室、病棟
・メーカー:コクヨ

診察室周辺アイテム

・点滴スタンド、回診車
・診察室、処置室、病棟
・メーカー:コクヨ

カルテ収納

・カルテ等書類収納庫
・診察室、事務室、受付
・メーカー:コクヨ

書類整理庫

・規格書類収納庫
・診察室、事務室、受付
・メーカー:コクヨ

モビーナ

・回診用ナースカート
・ナースステーション
・メーカー:コクヨ

ナーシングカートFREE

・回診用ナースカート
・ナースステーション
・メーカー:コクヨ

ナーシングカートCAPA

・回診用ナースカート
・ナースステーション
・メーカー:コクヨ

ココット ハイタイプ

・作業補助用チェア
・診察室、処置室、受付
・メーカー:コクヨ

ピコラ ハイタイプ

・医師用オフィスチェア
・診察室、処置室、受付
・メーカー:コクヨ

シーフォート

・更衣用ロッカー
・更衣室、休憩室
・メーカー:コクヨ

ソロス(SOLOS)

・待合用チェア、ベンチ
・待合室、ラウンジ
・メーカー:コクヨ

ロビーチェアーSS

・待合用チェア、ベンチ
・待合室、ラウンジ
・メーカー:コクヨ

ロビーチェアー600

・待合用チェア、ベンチ
・待合室、ラウンジ
・メーカー:コクヨ

ロビーチェアー520

・待合用チェア、ベンチ
・待合室、ラウンジ
・メーカー:コクヨ

ロビーチェアー60

・待合用チェア、ベンチ
・待合室、ラウンジ
・メーカー:コクヨ

ロビーチェアー150

・待合用チェア、ベンチ
・待合室、ラウンジ
・メーカー:コクヨ

・インフォメーション

病院・
クリニック様向け
お役立ち情報

安全・安心への取り組み

・常時SSL接続
・CD情報 非保持

安心に取引出来る証
トレードセーフ
トラストマーク

・ご利用に関するご案内

法人・個人事業主様
手続きなく手軽に
後払いが可能です

FAXご注文書
ご利用のご案内は
こちらから

見積依頼・代金後払
ご利用のご案内は
こちらから

いらっしゃいませ ゲスト 様

■ 診察椅子・患者用椅子の背もたれの形状と選択時のポイント

thumbnail

病院やクリニックの診察室で使用される診察椅子・患者用椅子には、背もたれ付きの製品もあれば背もたれなしの製品もございます。 病院やクリニックで診察椅子・患者用椅子を購入する場合は診察内容や用途、コストバランスなどを考慮して仕様を選択すると思われます。 ここでは診察椅子・患者用椅子の背もたれの形状と選択時のポイントをご案内させて頂きます。

●背もたれの形状-1  背もたれ付きタイプ

背もたれ付きタイプでは、患者様が安定して座れる事がメリットでございます。 高齢の患者様やお子様の場合は、背無しタイプでは安定して(落ち着いて)椅子に着座していられない場合がございます。 背もたれ部材が腰部とサポートする事で、診察時の着座姿勢が安定します。 背もたれが高いと診察に支障がでる場合もございますが、多くの背もたれ付き診察椅子・患者用椅子では背もたれの高さが低めに設定されております。

●背もたれの形状-2  背無しタイプ

診察椅子・患者用椅子として多く利用されているのが、背もたれ無しタイプでございます。 一般的にスツールタイプと呼ばれます。 スツールタイプはどの方向からも座りやすく、軽量・コンパクトであるため、スタッフも扱いやすくかつ金額も低めでございます。 扱いやすい一方で、患者様が座っている状態の安定感がかける場合がございますので、注意が必要です。

●背もたれの形状-3  背座一体タイプ

背もたれ付きタイプの種類の一つで、ラウンジチェアの様に背座が一体式のチェアでございます。 診察椅子・患者用椅子として、現時点で病院やクリニックで使用されているケースは少ないと思われます。 一体成型で座面表面に隙間や縫い目がないため、患者様が着座時に座りやすく、かつ姿勢が安定します。 清掃作業が行いやすく、スタッフの日々の負担を軽減し、椅子を清潔に保つ事ができます。 肘まで一体成型されている場合には、高齢者の立ち座りの際に握りやすく安全に使用する事ができます。 デザイン性に優れている点も長所でございます。

●選択時のポイント

診察椅子・患者用椅子として使用する場合、かつメインの患者様用として使用する場合は、背もたれ付きが理想的と思われます。 背無しタイプはどの方向からも座りやすく、軽量・コンパクトであるため、スタッフも扱いやすくかつ金額も低めでございますが、患者様が座っている状態の安定感がかける場合がございます。 高齢の患者様は椅子に着座する際に椅子の座面に手を掛けてから座る事が多く、その際背もたれが無いスツールタイプでは、手が滑って転倒してしまうこともございます。 診察に支障がない程度に設定された背もたれが付いている椅子はそのリスクを軽減し、かつ着座時の安定感も増します。 診察室で補助用として使用する場合や、診察時間が短時間の場合は、背無しタイプでも良いと思います。

診察椅子・患者用椅子にはなるべく背もたれが付いていた方が良いと思われますが、 診察内容や用途、コストバランスなどを考慮し、かつ安全・安心に使用できる製品を選択する事が重要でございます。

● こちらのコンテンツに関連するおすすめアイテムはこちら

イトーキ 患者用チェア プリーゼア(pulizea) 円盤脚 回転ロック付 耐アルコール&耐次亜塩素酸ナトリウム張地

大手オフィス家具メーカー・イトーキ製の患者用チェア。 背座一体タイプで安心感を与えるラウンドフォルム、つまづきにくい円盤脚、立ち上がりに楽な肘、不意の座回転を防ぐ座回転ロック機能、耐アルコール&耐次亜塩素酸ナトリウムレザー張りと 患者用チェアとして理想とされる全ての機能を備えた、新しいタイプの患者用チェアでございます。