プレミアムチェア専門店|椅子王国
あなただけのプレミアムチェアを、椅子王国はご提案させて頂きます。
電話 055-273-1714 平日 10:00〜18:00
会員様専用ページ ご利用はこちら
ショッピングカート ご確認はこちら
商品のお届け方法に関する ご案内
お支払方法・送料に関する ご案内
今年で創業98年 運営会社のご案内
キーワード検索
・椅子王国 メインカテゴリー
premium office chair プレミアム オフィスチェア
hospital furniture 医療施設向け ファニチャー
office furniture オフィス周辺 ファニチャー
安全・安心への取り組み
・常時SSL接続 ・CD情報 非保持
安心に取引出来る証 トレードセーフ トラストマーク
・ご利用に関するご案内
FAXご注文書 ご利用のご案内は こちらから
見積依頼・代金後払 ご利用のご案内は こちらから
椅子王国HOME
>
コンテンツ
■ 超個性派!フリップフラップ(FLIP FLAP)の4つの機能
イトーキから発売された超個派オフィスチェア、フリップフラップ(FLIP FLAP)。 スピーナチェアが発売された時は、そのデザインの奇抜さが個性的すぎるともいわれましたが、フリップフラップ発売時にもスピーナに引けを取らないほどのインパクトがございました。 フリップフラップ(FLIP FLAP)は、その超個性派デザイン目が行きがちですが、人の働き方をサポートする優れた機能を搭載しております。 ここでは超個性的オフィスチェア、イトーキ・フリップフラップ(FLIP FLAP)の4つの機能についてご案内させて頂いております。
● その1 魅せるという機能
「何がどうなってるの?」と思わせるような、フリップフラップ(FLIP FLAP)のデザイン。 正面からみた時の、溝だらけの背と座。 背面からみた時の、タイルのようにもパズルのようにも見えるシェル。 かつてないデザインがゆえに、パッと見で引かれることもございますが、座ってみたらどんな感覚だろうという期待を感じます。 座る人の心を高めることも、オフィスチェアに求められる重要な要素でございます。 フリップフラップ(FLIP FLAP)の魅せる機能は、昨今のオフィスチェアの中でも突出してるといえます。
● その2 折れるという機能
フリップフラップチェアの象徴であり、最大の特長でもある多面体構造は決してデザイン性だけを追求した結果ではありません。 姿勢の変化に対応した屈曲と展開を可能にするため、背もたれのハードシェル部分は、硬質樹脂と軟質樹脂の2つの素材を組み合わせて成形。 さらに背の動きに対応するように溝を設けたクッション形状により、シェルと一体化しながら自在に形を変える機構を実現。 折り紙を折るようにチェアの各部位が連動し、三次元的に折れ曲がることで、ワークシーンにおける様々な姿勢の変化をフレキシブルにサポートします。
● その3 支えるという機能
背の後方と両サイドから骨盤を自動的に支え、身体の負荷を軽減するフリップフラップ(FLIP FLAP)のペルヴィス(骨盤)サポートシステム。 背筋を伸ばすだけで、腰部を後方とサイドから支え、しっかりと身体を固定してくれるので、自然と集中力が高まります。 逆に背もたれに体重をかけると、腰部のサポートが開き、骨盤を解放し、身体がリラックスできる状態にチェアが変化します。
● その4 休息までサポートする機能
長時間のデスクワークには、適度な休息と気分転換が必要です。 フリップフラップチェアのロッキング角度は23°、さらに身体をゆだねると背もたれが後ろに倒れ、同時に腰部のサポートが開きます。 思いきり後傾することにより、最大135°の後傾角度で寝る姿勢に近くなるため、上体を倒してもたれかかったり、腕や背中を大きく伸ばしてリフレッシュすることが可能です。
折り紙をモチーフにした、超個性派オフィスチェア・フリップフラップ(FLIP FLAP)。 集中とリラックスが混在する現代のワークシーンにおける様々なワーカーの動きを柔軟にサポートし、長時間働いても疲れにくく、体格の違いや姿勢の好みにもフィットする快適な座り心地を実現します。 見ているだけで座ってみたいと思わせる超個性派デザインが、これからも多くの人々を魅了し続けることでしょう。
● こちらのコンテンツに関連するおすすめ商品はこちら
『フリップフラップ』 エクストラハイバック アジャスタブル肘付き ベースカラー・ホワイト アルミ脚タイプ
折り紙をモチーフにした多面構造のフレームを搭載する事で、身体の動きに追従して可動する、新感覚チェアが誕生しました。 集中とリラックスが混在する現代のワークシーンにおける様々なワーカーの動きを柔軟にサポートし、長時間働いても疲れにくく、体格の違いや姿勢の好みにもフィットする快適な座り心地を実現。 現代の多様化するワークスタイルに寄り添うフリップフラップが、柔軟かつ自由な働き方を提案します。
⇒ 椅子王国がご案内させて頂く「コンテンツ」 一覧はこちら
椅子王国HOME
>
コンテンツ
>
超個性派!フリップフラップ(FLIP FLAP)の4つの機能
■ 超個性派!フリップフラップ(FLIP FLAP)の4つの機能
イトーキから発売された超個派オフィスチェア、フリップフラップ(FLIP FLAP)。 スピーナチェアが発売された時は、そのデザインの奇抜さが個性的すぎるともいわれましたが、フリップフラップ発売時にもスピーナに引けを取らないほどのインパクトがございました。 フリップフラップ(FLIP FLAP)は、その超個性派デザイン目が行きがちですが、人の働き方をサポートする優れた機能を搭載しております。 ここでは超個性的オフィスチェア、イトーキ・フリップフラップ(FLIP FLAP)の4つの機能についてご案内させて頂いております。
● その1 魅せるという機能
「何がどうなってるの?」と思わせるような、フリップフラップ(FLIP FLAP)のデザイン。 正面からみた時の、溝だらけの背と座。 背面からみた時の、タイルのようにもパズルのようにも見えるシェル。 かつてないデザインがゆえに、パッと見で引かれることもございますが、座ってみたらどんな感覚だろうという期待を感じます。 座る人の心を高めることも、オフィスチェアに求められる重要な要素でございます。 フリップフラップ(FLIP FLAP)の魅せる機能は、昨今のオフィスチェアの中でも突出してるといえます。
● その2 折れるという機能
フリップフラップチェアの象徴であり、最大の特長でもある多面体構造は決してデザイン性だけを追求した結果ではありません。 姿勢の変化に対応した屈曲と展開を可能にするため、背もたれのハードシェル部分は、硬質樹脂と軟質樹脂の2つの素材を組み合わせて成形。 さらに背の動きに対応するように溝を設けたクッション形状により、シェルと一体化しながら自在に形を変える機構を実現。 折り紙を折るようにチェアの各部位が連動し、三次元的に折れ曲がることで、ワークシーンにおける様々な姿勢の変化をフレキシブルにサポートします。
● その3 支えるという機能
背の後方と両サイドから骨盤を自動的に支え、身体の負荷を軽減するフリップフラップ(FLIP FLAP)のペルヴィス(骨盤)サポートシステム。 背筋を伸ばすだけで、腰部を後方とサイドから支え、しっかりと身体を固定してくれるので、自然と集中力が高まります。 逆に背もたれに体重をかけると、腰部のサポートが開き、骨盤を解放し、身体がリラックスできる状態にチェアが変化します。
● その4 休息までサポートする機能
長時間のデスクワークには、適度な休息と気分転換が必要です。 フリップフラップチェアのロッキング角度は23°、さらに身体をゆだねると背もたれが後ろに倒れ、同時に腰部のサポートが開きます。 思いきり後傾することにより、最大135°の後傾角度で寝る姿勢に近くなるため、上体を倒してもたれかかったり、腕や背中を大きく伸ばしてリフレッシュすることが可能です。
折り紙をモチーフにした、超個性派オフィスチェア・フリップフラップ(FLIP FLAP)。 集中とリラックスが混在する現代のワークシーンにおける様々なワーカーの動きを柔軟にサポートし、長時間働いても疲れにくく、体格の違いや姿勢の好みにもフィットする快適な座り心地を実現します。 見ているだけで座ってみたいと思わせる超個性派デザインが、これからも多くの人々を魅了し続けることでしょう。
● こちらのコンテンツに関連するおすすめ商品はこちら
『フリップフラップ』 エクストラハイバック アジャスタブル肘付き ベースカラー・ホワイト アルミ脚タイプ
折り紙をモチーフにした多面構造のフレームを搭載する事で、身体の動きに追従して可動する、新感覚チェアが誕生しました。 集中とリラックスが混在する現代のワークシーンにおける様々なワーカーの動きを柔軟にサポートし、長時間働いても疲れにくく、体格の違いや姿勢の好みにもフィットする快適な座り心地を実現。 現代の多様化するワークスタイルに寄り添うフリップフラップが、柔軟かつ自由な働き方を提案します。
⇒ 椅子王国がご案内させて頂く「コンテンツ」 一覧はこちら