いらっしゃいませ ゲスト 様

決済保護ブラウザ

● 決済保護ブラウザとは

決済保護ブラウザとは、オンラインバンキングやオンラインショッピングなどで決済情報を入力する際に、悪意のある攻撃から情報を保護するための機能です。
スマートフォンでは決済保護モードと呼ばれることもございます。
これは、セキュリティ対策ソフトに搭載されていることが多く、通常のブラウザとは異なる特殊な環境でウェブサイトを開くことで、情報漏洩のリスクを低減することができます。
決済保護ブラウザはAmazon.co.jp、楽天市場、ヤフーショッピング等の大手通販サイトを利用する場合でも起動する事がございます。

● 起動時の対処法

決済保護ブラウザが起動したからといって、対象のウェブサイトが危険という訳ではございません。
と申しますのは、前述の通り決済保護ブラウザは大手通販サイトの利用時でさえ起動することがあるからでございます。
決済保護ブラウザが起動した場合は、ユーザーが決済保護ブラウザを利用するか、利用しないか選択できる様になっております。
多くの場合は決済保護ブラウザを利用しても問題ございませんが、ウェブサイトが提供するフォーマットとは別の環境で手続きを行うため、ウェブサイトによってはポイントが反映されない、クーポンが適用されない等の不具合が発生する場合もございます。

● 決済保護ブラウザ利用上の注意点

決済保護ブラウザは、利用するオンラインショップ等が正規のサイトであることを前提としています。
利用者が誤ってフィッシングサイトで決済をしようとした場合、警告は表示されますが、それを無視して操作を続けると危険でございます。
決済(注文手続き)を行う前に、利用しているウェブサイトが正規のサイトであるか、実態のある企業が運営しているかを確認することが重要でございます。

● 当店でお買い物の場合

当店でお買い物の際に決済保護ブラウザが起動した場合は、決済保護ブラウザを利用していだかなくても大丈夫です(もちろん、利用していただいても大丈夫です)。
当店におきましてはウェブサイト全体のセキュリティ対策を構築、通信の安全性を高めた決済システムを搭載、第3者機関による取引自体の安全認証など、お客様に安心してお買い物をして頂く体制を整えております。
主な理由を下記に案内させて頂きます。

● 決済保護ブラウザを利用しなくても大丈夫な理由-1

・常時SSL接続を利用しております

常時SSL接続とは、ID・パスワードを入力するログインページや、個人情報を送受信するといった重要なページはもとより、ウェブサイトの全ページをHTTPS化するセキュリティ手法です。
ユーザーセッションを開始から終了までHTTPS化し、ウェブサイトとユーザーが共有する情報をすべて暗号化することで、ウェブサイトの信頼性と通信の安全性を高めることができます。
椅子王国では全てのページにおいて常時SSL接続を利用しておりますので、なりすましやフィッシング詐欺を防止しており、安心・安全にご利用いただけます。

● 決済保護ブラウザを利用しなくても大丈夫な理由-2

・クレジットカード情報の非保持化を実施しております

改正割賦販売法施行にともないクレジットカード情報の漏洩対策が義務(必須)となっております。
具体的には「PCI DSS 準拠」または「カード情報の非保持化」のどちらかに対応する必要があります。
椅子王国が提携しているクレジット決済・エフレジは、「PCI DSS 準拠」に対応しております。
また、椅子王国が利用しているショッピングカートシステム・フューチャーショップは「カード情報の非保持化」に対応しておりますので、安心してクレジットカード決済をご利用いただけます。

● 決済保護ブラウザを利用しなくても大丈夫な理由-3

・TradeSafeトラストマークサービス認定店です

TradeSafeトラストマークサービス

椅子王国はTradeSafeトラストマークサービス認定店でございます。
TradeSafeトラストマーク (安心取引マーク)とは、 株式会社TradeSafeが対象とするネットショップについて、事業者の実在性、 ショップサイト表記の適正性などを、独自の基準に基づいて厳正に審査し合格したことを表象しています。
TradeSafeトラストマークとは審査に合格した店舗に表示できるマークであり、 商品をお買い求めになるお客様に対して、その店舗が安全であることを目に見える形にするサービスでございます。
・TradeSafe 認定ページはこちら

お買い物の際に決済保護ブラウザが起動した場合、そのウェブサイトが安全なのか不安に感じられることもあるかと思います。
当店ではウェブサイト全体のセキュリティ対策を構築、通信の安全性を高めた決済システムを搭載、第3者機関による取引自体の安全認証など、お客様に安心してお買い物をして頂く体制を整えております。
どうそ安心してご利用いただけましたら幸いでございます。